Reform Column
リフォームコラム
-
2018.04.09
Vol.108 理想の住いにリフォームできる!「施主支給」のメリットと注意点
自宅をリフォームする際は、間取りだけでなく材料にもこだわって、より住みやすい環境を作りたいものです。リノベーションをより理想的なものにするために、住宅設備を「施主支給」するリフォームのやり方を選ばれる方もいらっしゃいます。今回は「施主支...
-
2018.03.16
Vol.107 老朽化していませんか?廊下リフォームのポイント
部屋と部屋をつなぐ「廊下」は、日常生活の中で毎日何回も行き来する、住まいの中でも使用頻度が高い部分だといえます。それにもかかわらず、バスルームやトイレ、キッチンやリビングなどリフォームの予定をしている方でも廊下のリフォームは忘れられてい...
-
2018.03.12
Vol.106 障子にもいろいろある!障子紙の種類と特徴!
障子は、内と外とを仕切る役割を持ちつつ部屋に適度に明かりを取り入れることができ、また通気性や吸湿性に優れているなど、和室や日本式の住宅に欠かせない実用性のある建具のひとつです。最近では障子に張る障子紙の種類も増え、それぞれで異なった特徴...
-
2018.03.05
Vol.105 お客様に丸見え!?オープンキッチンの生活感を隠すコツ
人気のキッチンタイプにオープンキッチンがあります。オープンキッチンとは、キッチンスペースがダイニングやリビングルームに開放されているタイプのキッチンです。ダイニングへの移動がスムーズにおこなえる、キッチンからリビングの様子が見えるなどの...
-
2018.02.26
Vol.104 明るい住まいを作ろう!照明リフォームのポイント
内装や間取りなどはリフォームをする際に特に注目して検討するものであると思いますが、案外忘れがちなのが照明です。照明はその家の利便性や雰囲気を大きく左右する重要な要素。内装や間取りにこだわっても照明に失敗すると、使い勝手が悪くなったり、お...
-
2018.01.11
Vol.98 室内のドアを引き戸にすることにはメリットがたくさん
住宅のリフォームを検討する際に、キッチンや浴室、トイレやリビングなど、部屋の間取りについてじっくり考えるという人は多いと思いますが、案外忘れがちなのがドアの形状ではないでしょうか。生活の利便性を高めたいのであれば、ドアの形状は重要なポイ...
-
2017.12.18
Vol.96 思い切って新品にしよう!換気扇のリフォーム
毎日料理をするのであれば、自然と換気扇も毎日使うことになるでしょう。毎日使っていればそれだけ汚れも付着します。定期的に掃除をしていたとしても、長年使い続けていれば徐々に吸い込みが悪くなったり、汚れがなかなか落ちてくれなくなったりなどの不...
-
2017.11.20
Vol.92 リフォームのきっかけはなに?リフォームを決めた理由をご紹介
リフォームは費用が高く、場合によっては大規模な工事も発生し、普段の生活にも少なからず影響を及ぼします。そのため、リフォームは「なんとなく」ではなかなか決定できないもの。ここでは、リフォームした方々が、リフォームを決断するに至った理由やき...
-
2017.11.13
Vol.91 住みながらリフォームする「在宅リフォーム」の注意点とは
通勤や通学、退去で発生するコストなどから、できるだけ住みながらリフォームを済ませたいと考える方は。ここでは、住みながらリフォームをする「在宅リフォーム」の注意点についてご紹介します。 日常生活を確保すること住みながらリフォームする場...
-
2017.11.06
Vol.89 高齢者のためにも!リフォームでホームエレベーターをつける
高齢化社会で、家の中の段差を解消させるリフォームをする家庭が増えていると思います。バリアフリー化ももちろん大事ですが、高齢者や要介護者の生活を楽にしてくれるものに「ホームエレベーター」というものがあるのをご存知でしょうか。「ホームエレベ...