セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
葛飾区の最新『子育て支援』に注目💡
2025.3.17
こんにちは
プロモーション事業部です💡
今回は子育て世帯の方に嬉しい
葛飾区の『子育て支援』についてご紹介いたします(^O^)!
葛飾区では令和7年4月から
子育て支援のさらなる充実化を予定しているそうです!
実際にどんな支援を行うかというと・・・
①子育てサービスの無償化及び助成拡大
保育所・幼稚園・認定こども園等にお子様が通園しているご家庭
◎幼稚園・認定こども園の預かり保育の無償化(対象・助成額拡大)
◎幼稚園・認定こども園の入園料の無償化(助成額拡大)
◎保育料第一子の無償化(都実施予定)
保育所・幼稚園・認定こども園等にお子様が通園していないご家庭
◎一時保育の無償化
◎認可外保育施設のスポット利用の無償化(対象・助成額拡大)
さらに全ての家庭が対象になる支援
◎子育て家庭家事サポーター派遣の無償化
葛飾区在住で3歳未満の子どもを1人以上養育している方
◎ベビーカー等の購入・レンタル費用の助成
対象品目※各品目対象児童1人あたり1台
ベビーカー本体/抱っこ(おんぶ)紐/ベビースリング/ヒップシート
助成上限額
15,000円/対象児童(購入・レンタル費用の1/2)
②修学旅行費の無償化 (23区初の支援!)
◎中学3年生を対象とした2泊3日分の修学旅行費の無償化
一人あたり 約80,000円を区でサポート!
③移動教室費の無償化(23区初の支援!)
◎小学5年生を対象とした2泊3日分の臨海学校費の無償化
一人あたり 約8,500円を区でサポート!
◎小学6年生を対象とした2泊3日分の林間学校費の無償化
一人あたり 約9,000円を区でサポート!
◎中学2年生を対象とした2泊3日分の移動教室費の無償化
一人あたり 約14,000円を区でサポート!
④各校共通の一部副教材費の無償化
小・中学校の9年間を積極的に応援してくれる嬉しい施策として
各校で共通して使用しているテスト・ドリル・副本等の無償化!
といった子育てにかかる経済的負担の軽減を
区をあげて行っていくそうです!
▼詳細はこちら
※出典「令和7年度 当初予算案 主要事業取材メモ」
「全ての子育て世帯」を区独自の支援で丸ごとサポートしてくれる
葛飾区はなんと子育てしやすい街ランキングで常に上位!
さらに葛飾区では太陽光発電システムやZEH住宅における
蓄電池などに対して助成を行っています!
【補助金などの詳細はこちら】
子育て世帯に優しく住みやすい葛飾区は
下町情緒ある人情味に溢れた人たちがたくさんいる素敵な街🌟
セイズでも地域密着で葛飾区を中心に分譲住宅を販売中です!
【販売中の物件一覧はこちら】
完成した物件はすぐにご案内可能ですので
気になる物件がありましたらお気軽にお問合せください(^-^)/
STAFF PROFILE


プロモーション
事業部
プロモーション事業部のブログです。
イベントの開催情報やレポート、葛飾を中心とした城東エリアの魅力を発信していきます!
たまに、スタッフのつぶやきもあるかも。